2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「打ち上げ花火」が「君の名は」より圧倒的につまらない理由

キャラクターに個性がなく感情移入しにくい 花火のモブキャラが無個性なのに対して君の名はは妹や友達関係の描写も細かくどんな人物か観客が掴みやすい 映画を通してのテーマも良くわからないまま進行していき観客の興味を引かない 主人公2人の声が棒読み過…

痩せるための食生活(リーンゲインズ)

月曜日から金曜日までは昼、夜の2食だけを食べる。 食事を摂る時間として8時間の枠を設定して、残りの16時間はまったくカロリーを摂らないようにする。8時間というのは目安の数字でしかないので、食事時間がズレる日があっても大丈夫。 食べるものは加工…

詭弁についての面白い記事

https://anond.hatelabo.jp/touch/20181201124705?mode=amp&__twitter_impression=true

語彙力テストの結果

欲しいゲーム

Horizon アサシンクリード Ps Vita(海外旅行のときの飛行機内で暇潰しになる)

人生一度も卒業式で泣いたことがない理由

卒業シーズン。この時期になると思い出すのが卒業式のこと。 小中高の全ての卒業式に参加したが、周りは泣きわめくように泣いたりしていたということを思い出した。 そんななか私は一度も卒業式で泣いたことがない。 そんな理由を考えていたらひとつの結論が…

好きな有名人

DaiGo ホリエモン ひろゆき スーツ(youtuber)

共感のプロセス

自分との共通点を見つける(無意識) その人のなかに自分を感じる 同情したり喜んだりする それは自分だったら嬉しいかなどの判断基準である

価値の需要と供給

物の価値は相対的なのでライバルがいないところに行けばいい。 他の人がもっていない能力を獲得したり、同じ能力を持っていない人がいない場所に行けたりできるかどうか。 例えばアメリカで英語が話せるのは当たり前だが、日本にいるだけで英語を話せること…

堀江寿司

堀江:「H校の高校生が握る、最速でミシュランの星を取る寿司屋」ってことで。そしたら、俺のことを批判してたヤツらは何も言えなくなるからさ。 寺田:ミシュランを取ったら、みんな手のひら返すでしょうね。 堀江:そしたら寿司屋がレッドオーシャンになっ…

海外での日本人寿司職人は雰囲気作りとして価値がある?

インド人、ネパール人が作るカレー イタリア人が作るパスタ、ピザ 本場の人が作るんだから、この料理は美味しい、正しいというバイアスがかかり価値が上がると考えられる。 人は専門家がいったことを無条件に信じやすいという研究に近しいものがある。

右側から近付く

右側から近付くことで警戒心を薄れさせることができる。多くの人は右利きなためいざというときに利き手が使えるという安心感。

ベッキーが元々ネットで嫌われていた理由を心理学的に考察(両面提示)

◆両面提示 ベッキーは常にいい部分や明るい面だけを取り上げてコメントをしていた。 それは心理学的に言えば、信頼を勝ち取りずらい行動と考えられる。 人間は、いい話ばかりを聞いていてもその人のことを信用しない。 悪い部分やデメリット、暗いところを提…

ヒトラーの心理学を利用した演説テクニック

【日本語字幕】ヒトラー首相就任演説 - Hitler Speech "Proclamation to the German Nation"HISTORY CHANNEL https://www.youtube.com/watch?v=77RhaX9IP0k ◆黄昏時効果 人は夕方になると披露と暗さで思考力、判断力が低下する。 ◆単純接触効果 同じフレーズ…

傾聴のテクニック(反射)

反射を用いて傾聴を行うと話し手は自分の話していることを自分で噛み締めるように改めて振り返りながら、さらに発展させて話していくことが出来るようになる。

好かれる接続詞

そして それと同時に その一方で